ようがんまじんとひょうがまじんの2匹を配合すると 物質系最強の「ゴールデンゴーレム」という物凄く強いモンスターができます。 何故おすすめなのか?物語のどの辺で作成でき、どう活躍するのか説明付きで解説しました。 図鑑登録用に1匹捕まえればOKだ。 リザードフライ ギラ かまいたち ひのいき 薄い羽をはばたかせて空中で静止できる。 珍しいモンスターを見せてほしいと頼まれ、王妃のお題に応える度にアイテムを貰える。
Nextコドラ たいあたり なかまをよぶ すなけむり 前足と長いしっぽでバランスを取って走る。 うごくせきぞう/キラーマシン/ゴーレム/ひょうがまじん/メタルドラゴン/ようがんまじん ストロングアニマル アイアンタートル (相手) とり系 ひくいどり むし系 よろいムカデ アルミラージ (血統) ドラゴン系 キラーエイプ エビルポスト ベロゴン ここでは、Sランクモンスターの配合表を紹介します。 HPが凄まじいスピードで成長し、パーティーの壁役と回復役を同時にこなしてくれる。 魔剣神レパルドはどうなんですか? -- 駆け出し 2012-10-13 土 13:41:40• 最悪メラゴンのみなごろしに期待する。 植物系(20種類) モンスター名 おぼえる特技 モンスターの特徴 マッドプラント ルカニ ボエミ キアリク 甘いにおいの樹液を出して集まった虫を食べる。 敵モンスターに変身するレアな特技「モシャス」を覚えるモンスター。
Nextゴールデンゴーレム その配合の容易さと恵まれた能力値で、通常プレイでは魔王系を過去にした、パーフェクトゴーレム。 マドハンドのじゃんけんに勝つ方法 こちらの記事には「マドハンド」にじゃんけんで勝てる方法を書きました。 序盤ではアタッカーとしても、壁役としても優秀なので使用していたプレイヤーは多いはず。 Fクラスに勝利すると今まで口をきいてくれなかった王妃が話してくれるようになる。 また、謎の闘技場は、3戦勝ち抜く毎に賞品が貰え、もう1度挑戦するかどうかを選べる。
Next獣系(25種類) モンスター名 おぼえる特技 モンスターの特徴 ベロゴン ねむりこうげき あまいいき なめまわし 動きはのろいが巨大な舌を手足のように器用に使う。 スラッピー みかわしきゃく あしばらい くちぶえ 発達した後ろ足で逃げ足だけは速い。 物語序盤のMP切れのお供になる「マホトラ」も覚える。 なんて言ってくるんですよ。 GB版テリーのワンダーランドで、ひょうがまじん LV12とようがんまじん LV33を仲間にしました。 ただし、受けるダメージは大きくなる 66 味方全体のあらゆる耐性が高くなる呪文 82 霧の中に自分の身をかくしダメージを与える。
Next炎系の耐性もあり実用レベルに落ち着いている。 おおめだま マホターン さみだれぎり あしばらい 大きな目と2本の足で獲物を探して攻撃する。 あくまのカガミ マホターン モシャス レミラーマ 鏡に移ったものの姿を写し取る特技を持つ。 強力な全体攻撃「かがやくいき」に成長する「つめたいいき」も覚えるので他のモンスターに特技を引き継ごう。 リザードマン まじんぎり けものぎり ギガスラッシュ 頭がよく人間のように剣と盾を使いこなす。 ただし、このタマゴは1回しか入手できない。
Nextスライムボーグ さみだれぎり いなずま やいばのぼうぎょ 体の中には血の代わりに潤滑油がめぐっている。 また、位階配合でも入手できます。 魔剣神レパルドはどうなんですか? -- 駆け出し 2012-10-13 土 13:41:40• ファンキーバード メダパニダンス ハッスルダンス メガザルダンス 踊りながら出す鳴き声は歌のように聞こえる。 ずしおうまる マホトーン かえんぎり さみだれぎり 人の姿と獣の姿を半分ずつ持つ悪魔。 何気に「いきをすいこむ」で威力を上げてから息系の特技を放ってくるテクニシャン。
Next